きのこ狩り大会
《12.10/文殊山》
クロアチアvsブラジルの試合は面白かったですね!
寝不足のまま文殊山へGO!
本日はソロ活の予定でしたが(昨夜、急遽)山友さん達も合流することに
待っててくれた紅葉
先々週に来る予定でしたがコロちゃんになって見頃を見逃してしまった
ナメコ(食)/Pholiota microspora
ナメコ(食)/Pholiota microspora
傘が開ききっていない大きさ、状態も良好
本日一番の優良ナメコ
檜(ヒノキ)の実/Chamaecyparis obtusa
昔のサッカーボールを思い出しました(笑
1800年代の革のサッカーボール
※画像お借りしました
ツルリンドウの実/Tripterospermum japonicum
ナメコ(食)/Pholiota microspora
開き直った開きナメコ
ナメコ(食)/Pholiota microspora
ナメコ(食)/Pholiota microspora
ナメコ(食)/Pholiota microspora
収穫前に撮影会
ナメコを収穫
みんな沢山のお土産ができました
(ご馳走さまでした)
森 Café
open 11:00〜close 12:00
クリスマスバージョン!
美味しかったです!ごちそうさん
温かいコーヒー、チョコ、手づくりクレープも出てきた
《大村楞巌寺》
今年の干支だった寅の大絵馬
本日、お話しさせていただいた皆さん、ありがとうございました
おまけ
楞巌寺のある大村町の最奥にオープンしたキャンプ場
ここから登る文殊山ルートもあるようです
関連記事