ハリー・ポッターの森へ

もんらん

2020年11月22日 20:17


福井市北西部のハリー・ポッターの森(仮称)へ








ナメコ(食)/Pholiota microspora (Berk.) Sacc.

落ち葉が降り積もってるとわかりにくい






ナメコ(食)/Pholiota microspora (Berk.) Sacc.

いい塩梅のナメコです(グリフィンドールに10点!)








ナメコ(食)/Pholiota microspora (Berk.) Sacc.

丁寧に一つひとつハサミを入れて採っていきます







ナメコ(食)/Pholiota microspora (Berk.) Sacc.







ナメコ(食)/Pholiota microspora (Berk.) Sacc.

いただきマンモス!







ナメコ(食)/Pholiota microspora






粒ナメコ(食)/Pholiota microspora (Berk.) Sacc.

まだ小さいのでスルーします
(採らなかったので5点減点です!、、ですが、フェアプレー賞でグリフィンドールに20点差し上げます)
よっしゃー!






粒ナメコ(食)/Pholiota microspora (Berk.) Sacc.












カンタケ(食)/Pleurotus ostreatus












ヌメリスギタケ(食)/Pholiota adiposa






ヌメリスギタケ(食)/Pholiota adiposa

成長した開きナメコに似ていますが、傘の表面にブツブツの名残りがあるのでヌメリスギタケと同定しました
ナメコの近種なので、風味、とろみ、ほぼ味の薄いナメコです












ブナシメジ(食)/Hypsizygus marmoreus

天然のブナシメジは希少です







ブナシメジ(食)/Hypsizygus marmoreus

傘には消えかけた大理石模様があります






スーパーの栽培ブナシメジ

小さいうちは(傘=表面に)ハッキリとした大理石模様があります













落葉の絨毯

パパッと食材調達を終えたので、さぁ帰ろう

朝はキノコ汁、夜はキノコ鍋だな




あなたにおススメの記事
関連記事