きのこの棲む森

もんらん

2021年11月21日 22:38














ウチワタケ(不食)/Microporus affinis






ウチワタケ(不食)/Microporus affinis

きのこもカラフルに紅葉です






ナラタケの幼菌(食)/Armillaria mellea subsp. nipponica






ナラタケの幼菌(食)/Armillaria mellea subsp. nipponica






センボンイチメガサ(食)/Kuehneromyces mutabilis






センボンイチメガサ(食)/Kuehneromyces mutabilis






センボンイチメガサ(食)/Kuehneromyces mutabilis






センボンイチメガサ(食)/Kuehneromyces mutabilis






センボンイチメガサ(食)/Kuehneromyces mutabilis






クロキクラゲ
クロハナビラタケ(毒)/Ionomidotis frondosa






ヌメリツバタケ(食)/Mucidula mucida












粒ナメコ(食)/Pholiota microspora






開きナメコ(食)/Pholiota microspora






開きナメコ(食)/Pholiota microspora






開きナメコ(食)/Pholiota microspora


















クリタケ(食)/Hypholoma sublateritium

クリタケモドキ(食)かも






クリタケ(食)/Hypholoma sublateritium






クリタケ(食)/Hypholoma sublateritium

裏側(ヒダ)の模様が綺麗です
何かに似てる、、1か月前に片付けた扇風機を思い出しました













ナラタケの幼菌(食)/Armillaria mellea subsp. nipponica

ナラタケが豊富にありました
みそ汁に入れるとGood!美味しいです







ナラタケの幼菌(食)/Armillaria mellea subsp. nipponica

もののけ姫に出てきた妖精の様な佇まい


















ナラタケの幼菌(食)/Armillaria mellea subsp. nipponica

ナラタケは群生して生えるので、1本で生えていると違うキノコに見えちゃいます






カンタケ(食)/Pleurotus ostreatus

大きいカンタケには白こぶ(虫の卵)が付着していた
取り除けばいいんだけど(笑











あなたにおススメの記事
関連記事