ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もんらん 山ノート

フリーランニング・自然観察・山の食材 etc.



いつもより10K、南の森へ

   

いつもより10K、南の森へ
とうとう師走ですね、今年も残り僅かです
(どうでもいいことですが)12月1日は、君の名は。の立花瀧くんの誕生日ですね

(画像:ナメコの傘に青空、樹林が映る)






林床
いつもより10K、南の森へ
風邪をもらっちゃったので、森林浴で治します





いつもより10K、南の森へ
ナメコの幼菌(食)/Pholiota microspora





いつもより10K、南の森へ
チャナメツムタケの成菌(食)/Pholiota lubrica

土から生えるナメコといわれる、別名ツチナメコ





いつもより10K、南の森へ
チャナメツムタケの成菌(食)/Pholiota lubrica





いつもより10K、南の森へ
蕁麻疹(じんましん)の“フリ“をした幹肌





いつもより10K、南の森へ
ナラタケの大群生(食)/Armillaria mellea subsp

ずーっと奥までビッシリ
きのこ汁にすると50人前あるかな(笑






いつもより10K、南の森へ
スーパーの栽培エノキタケ





いつもより10K、南の森へ
天然エノキタケの成菌(食)/Flammulina velutipes





いつもより10K、南の森へ
納豆ご飯と天然ナメコ汁
おいしゅうございました!






おまけ
いつもより10K、南の森へ
私はキノコ以外も食べます
ジャルダンのランチコース






いつもより10K、南の森へ





いつもより10K、南の森へ







このブログの人気記事
ミスミソウ咲く泰澄トレイル
ミスミソウ咲く泰澄トレイル

ミノコバイモ、ヒロハノアマナ
ミノコバイモ、ヒロハノアマナ

朝のポルチーニ
朝のポルチーニ

東京オリンピック聖火リレー
東京オリンピック聖火リレー

Oliveの古木
Oliveの古木

同じカテゴリー(山の恵み キノコ)の記事画像
12月の山歩
11月の山歩
元旦の鬼ヶ岳と三床山
そういえば、、10周年
紅葉とキノコ*ご馳走さまでした
同じカテゴリー(山の恵み キノコ)の記事
 12月の山歩 (2024-12-30 17:05)
 11月の山歩 (2024-11-24 13:31)
 元旦の鬼ヶ岳と三床山 (2024-01-01 19:41)
 そういえば、、10周年 (2023-12-09 22:47)
 紅葉とキノコ*ご馳走さまでした (2023-11-23 19:08)
 トガリアミガサタケ (2023-04-15 07:11)
 新春RUNの下市山 (2023-01-08 23:07)
 きのこ狩り大会 (2022-12-10 20:12)
 11月の山レポ (2022-11-19 22:24)
 10月の山レポ (2022-10-30 10:04)
 森のメタボ (2022-09-04 11:49)
 きのこの文殊山 (2022-07-24 12:14)
 シモフリシメジのすき焼き (2021-12-05 22:03)
 木登りクリタケ (2021-11-28 20:04)
 きのこの棲む森 (2021-11-21 22:38)
 紅葉より団子 (2021-11-14 19:11)
 秋の下市山ラン (2021-08-28 08:34)
 朝のポルチーニ (2021-07-18 09:06)
 ハリー・ポッターの森へ (2020-11-22 20:17)
 シャクジョウソウとナツエビネ (2020-07-26 18:19)





削除
いつもより10K、南の森へ