北谷のフクジュソウと八重のキクザゲ

もんらん

2020年03月21日 23:39


八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara





勝山市北谷

ミチノクフクジュソウ/Adonis multiflora/県域絶滅危惧Ⅰ類






ミチノクフクジュソウ/Adonis multiflora/県域絶滅危惧Ⅰ類







へびがみさん

永平寺町の弁財天白龍王大権現







大岩の隙間から白蛇を拝むことができると、商売繁盛するという言い伝えがあります












アズマイチゲ/Anemone raddeana/要注目






キクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara











八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara

ちょっと珍しい八重咲きのキクザキイチゲ(雪の精)を発見!初めて見ました、もちろん自生です






八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara






八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara

花弁がピンク系のキクザゲ






八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara






八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara






八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara






八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara






八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara






八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara






八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara






八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara






八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara






八重のキクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica H.Hara

花弁がたくさんついてると得した気分になります



あなたにおススメの記事
関連記事